弓道とDIY

【弓道】かけを入れるケースを考える

かけを何に入れて持ち運んでいますか?

 弓道のかけ(弽、ゆがけ)ですが、弓道をしている中で、最も変えの効かない、かけがえのないもの、ではないでしょうか(かけがえのない、という言葉の語源は諸説あるようですが…)。
 かけだけは、人のものを借りたりして引くのは難しく、また、買ったすぐには使いこなせず、時間をかけて、自分に合わせていくものだと思います。なので、かけが移動中に破損したりすると大変なので、保護できる容器に入れて持ち運んでいます。
 夏の大会(【弓道】真夏の試合に空調服(ファン付きベスト)が大活躍)のときに、隣県の先生が、かけを保存容器に入れておられるのをみて、良いなあと思い、いろいろ試したので紹介します。
 
 
最終的には最後の写真の保存容器が良さそうでした!

かけを入れるふくさやかけ袋

袱紗(ふくさ)状のかけ入れ

容器については後で触れますが、一般的には、袱紗(ふくさ)状のゆがけ入れに包んでおられる方が多いのではないでしょうか。
私も頂き物ですが、持っています。記念品として頂いたものです。
 
 
手拭い等でくるんでからこのかけ入れにいれる場合もあります。
弓具店でも購入できます。
 
 

かけ袋

巾着状になっているかけ袋も多いですね。
学校名を入れたりして、揃えたりすることもあるようです。
(ネット上では名前を入れたかけ袋のサービスが検索できなかったので、弓具店のサービスのようですね)
 
 
 
袱紗状のかけ入れや、かけ袋は、手作りされて売っておられる方もおられますね。
きれいな柄の布を使っておられて非常にきれいです。
 
弓道 かけ袋 かけ入れ ハンドメイドの中古/未使用品 – メルカリ
https://jp.mercari.com/search?keyword=%E5%BC%93%E9%81%93%E3%80%80%E3%81%8B%E3%81%91%E8%A2%8B%E3%80%80%E3%81%8B%E3%81%91%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%80%80%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89&page=1
 

カケ袋(かけぶくろ)弓道 ゆがけ J-146【ネコポス対象】
価格:550円(税込、送料別) (2021/12/16時点)

楽天で購入
 

壊れないように容器に入れる場合

私は高校時代から、上記のような袱紗やかけ袋ではなく、容器に入れていました。
高校の部員全員がそのように保管していたので、そこから始まっています。
道場の先生は、今は袱紗に入れておられますが、学生時代、そのままカバンに入れていたらかけの帽子(親指の固いところ)が割れてしまったことがあり、学生時代は容器に入れて運んでいたとおっしゃっていました。
 

海苔の缶

高校時代は、先輩に、海苔の缶を用意するように言われ、それを使っていました。この缶は2代目で大学時代に主に使っていました。
意外にかけにフィットする海苔缶はそんなになく、いまでも残しています。
缶は密閉性も高く、乾燥材との相性も良いです。
 
 
 

かけを買ったときの箱

かけを買ったときの箱もありますが、サイズはバッチリですが、強度や密閉性には疑問がのこり、これに入れてずっと持ち運ぶのには適さないと思われます。
 
 
 

販売されているかけ入れもいろいろ

さて、頑丈なかけ入れの場合ですが、検索するといろいろでてきます。
 

網細工のかけ入れ

個人的には、好きなのはこちらです。
 

ゆがけ入れ(筒型)
価格:13200円(税込、送料無料) (2021/12/16時点)

楽天で購入
 
もう売り切れていますが、もし売っていたら買いたいです。
 

矢筒のようなかけ入れ

最近では矢筒と同等の素材のものが出ています。
 
 

ゆがけ筒 ゆがけ入れ 全10色 持ち手付き 【E-107】
価格:1980円(税込、送料別) (2021/12/16時点)

楽天で購入
 
こちらは、弓具店で拝見したことがありますが、直径は中矢筒(「大」矢筒を購入しました)と同じですね。
少し大きさが大きい印象です。あと、ファスナー部が布なので、密閉性はなさそうです。
 
 
 
かけ入れとは関係無いですが、私はこちらの中矢筒を持っていますが、中矢筒にしては、珍しい柄物の矢筒です。

桐のかけ入れ①

総桐のかけ入れです
 

総桐箱カケ入れ 湿気 湿気対策 桐箱 桐 カケ入れ 弓具 弓道【J-147】
価格:2200円(税込、送料別) (2021/12/16時点)

楽天で購入
 
重量が気になるのと、湿気対策には良さそうですが、密閉性はあっても木製なので、乾燥剤との相性は悩ましいですね。
 
 

桐のかけ入れ②

松田桐箱 総桐八角 かけ入れ :Kakeire-h:松田桐箱 – 通販 – Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/matsudakiribako/kakeire-h.html
 
こちらは桐の八角のかけ入れですね。なかなか高価です(8800円)。
ノリの缶と同じサイズ感のような感じで、大きさ的には良い感じがします。
写真が貼れないのでリンクだけで。
 
レビューもの評価も高く、良いクチコミが書かれています。
料金追加でサイズ変更も可能なようです。
 
①と同じで、木製であることをどう考えるかですが…
 

かけ入れに流用できる保存容器はあるか

現在使っているもの、サイズは良いが密閉性は弱い

さて、現在使っているのは100均の箸入れとして売られてるものです。
サイズはぴったりで、社会人後半からはこれが主になっています。
 
 
100均で、見た目も良いわけではなく、カバーや袋をつくりたいなあと思いながら過ごしていました。
難点は密閉ではないことです。私の乾燥剤は強力なので(かけの乾燥剤を自作する!レンジで加熱で繰り返し使用可能!)、レンジで乾燥剤を乾燥後(かけの乾燥剤の話)、この容器にいれれば、概ね湿気はとれます。
ただ、真夏の汗をかく時期に練習した時だけは、乾燥が追いつきません。
その場合は密閉のビニール袋に入れて、乾燥させます。
 
 
その上で、箸入れの容器に入れているので、なんだかなあ、と思っていました。
なので、もう少し良い容器がないか検討したいと思っていました。
 
夏場に隣県の先生が、密閉容器に入れておられるのを見て、その容器についてお聞きしましたが、メーカーとかはわからず「パスタケース」です。というお返事だけいただけました。
 

保存容器をいろいろ試す

①パスタケース

パスタケースもいろいろありましたが、サイズを調べてみて、こちらを購入してみました。
 
 
 
かけは入りますが、少し重く、なんとも大きい感じがします。
もっと軽くて、安っぽいものかと思っていましたが、どうして素材も肉厚でなかなか存在感でした。
本命のつもりでしたが、ハズレでした。これに丁度入るかけ袋を作ろうと妄想していましたが、残念でした。
 

岩崎工業 B-2265 W アローラポット1500
価格:944円(税込、送料別) (2021/12/16時点)

楽天で購入
 

②縦長密閉容器プッシュタイプ

縦長密閉容器はいろいろありますが、サイズをみて、こちらを購入してみました。
 
 
8cm角のものと11cm角のものがありましたが、8cm角のものを買ったところ、見事に失敗しました。
入りません…。高さは合っています。乾燥剤使わなくても入りませんでした…。
 
これの11cm角のは候補に挙がるのですが、実は欠点がありました。
このような押したりレバーで少し中を陰圧にするタイプの密閉容器は、実は強い力で引っ張ると蓋が外れます。
 
 
 
本来は中央のボタンをプッシュして開けるのですが、強く引っ張るとそのままでも外れてしまいます。
なので、あまりしっかりと蓋ができないので、持ち運びには向きません。
あくまで食品などの保存用ですね。
 
 

ポップコンテナ ミニスクエア ミディアム(縦8cm×横8cm×高さ24cm) 【OXO オクソー】
価格:1840円(税込、送料無料) (2021/12/16時点)

楽天で購入
8cmサイズ
 
 
11cmサイズ
 
 
こちらはレバーロックタイプ
このタイプもホームセンターでみましたが、同様に引っ張ると外れてしまいました。
このタイプもあまりふさわしくありません。

③横長密閉容器ロックタイプ

現在の箸入れと同じタイプの形状で、しっかりと密閉できるタイプです。
なかなか良い感じです。少し、箸入れより大きいのですが、悪くないです。
 
 

【遠藤商事】ロック&ロック ビスフリーコンテナ スリム 2.0L LBF844 ALL1201
価格:1193円(税込、送料別) (2021/12/16時点)

楽天で購入
サイズは良い感じです。

④縦長密閉容器ロックタイプ

②と同じような縦長ですが、上部がしっかりロックできるタイプです。
円形ではなく、四角の形状をしています。
これもなかなか良い感じです。縦に収納できるのが良いですね。
持った感じが軽いのも良い感じです。
 
   
 
 

【ベストコ BESTOKO】ベストコ ロック&ロック クラシック 2.0L HPL-819
価格:409円(税込、送料別) (2021/12/16時点)

楽天で購入
 
上部がこのタイプの密閉ができて、縦長の容器はほとんどありませんでした。
縦型としてはかなり良さそうです。

4タイプのどれが良いか検討

重さを量ってみました。

②はサイズが入らないので参考ですが、①、③は少し重く、④が軽かったです。
③は実際の重さほどそんなに重いとっ感じなかたので、③は個人的にはありです。
 
①パスタケース 364g
 
②縦長密閉容器プッシュタイプ
205g(かけが入らないので参考)
 
③横長密閉ケース
359g
 
④縦長密閉ケース
228g
 
参考:箸ケース 145g 軽い!
 
参考:のり缶 134g これも軽い
 
結局③と④のどちらかがよい感じだったのですが、縦に入れている方が、私のかけなどを入れている鞄には丁度良いので、縦の保存容器を採用することにしました。
 
後日、これを入れる巾着袋を作成しようと思っています。
 
 
ということで、かけを保存する容器の考察でした。
勉強代がかかりましたが、気に入ったものが手に入って良かったです。
参考になれば幸いです。
 
モバイルバージョンを終了