【弓道】京都大会に参加しました
京都大会に参加しました 公私ともに忙しくて、ブログはなかなか書けていませんでした。 久しぶりに全日本弓道大会(通称:京都大会)に参加しました。 マスクはしているものの、ほぼ昔の雰囲気で開催されていて、楽しく参加できま…
弓道とDIY
京都大会に参加しました 公私ともに忙しくて、ブログはなかなか書けていませんでした。 久しぶりに全日本弓道大会(通称:京都大会)に参加しました。 マスクはしているものの、ほぼ昔の雰囲気で開催されていて、楽しく参加できま…
家族が急に車椅子生活になる 家族が急に車椅子生活になると、なかなか大変です。 特に車での外出がなかなかハードルが高くなります。 車に車椅子が載せられたりシートが飛び出してくるような福祉車両もありますが、レンタルを頼ん…
忙しくてブログの更新が全然できません… さて、今年の天皇盃のYoutube配信が始まったようですね。 忙しくてまだ見れていませんが、週末は見れるかも。 勉強させていただきたいと思います。 第73回全日本男子弓…
今年は天皇盃、皇后盃のライブ配信は無いようですね。残念です。 後日の配信があるような事をお聞きしたので、そちらを期待したいです。
題名がやや混乱していますが、弓道DIYネタです。 練習用に多方向からの動画撮影 多方向から射形を確認するのが、ホーム道場のデフォルトになっています。 基本は、正面、斜め前方、的、上方(天井カメラ)、となっていて、OBSス…
WEBカメラで部屋全体を映したい 職場でWEB会議をするとき、部屋全体を俯瞰的にカメラで映したい時があります。 三脚にWEBカメラをとりつけるのですが、どうも正面の大型モニターと干渉したりして具合が悪いです。 たまたま大…
振り返り 今年の夏はなかなか忙しくて更新ができませんでした。 もう9月も終わりますが、夏の振り返りを。 試合の結果 もうだいぶ日が経ちましたが、今年は肩の痛みが結局治らず試合は思うような結果は出せずでした。 また来年頑張…
試合も動画撮影 弓道の練習で動画を撮影して振り返りをしています。 ほぼ習慣になってしまったので、撮影するのが標準になっています。 試合でも、撮影しています。 自分の控えに入る前に録画ボタンを押して、立が終わって合わせて3…
夏場で竹弓の矢勢が無くなる 肩が痛いので弓力が上げられないでいます。 夏場は竹弓の力が弱くなり、矢勢が無くなります。 夏場用に合成の竹弓を購入していましたが、強い弓なので今年は使えずです…。 今は弱い弓を引い…
古いプリンターが故障、すでにサポート終了 実家のプリンターが動かなくなったとのことで相談がありました。 10年以上使っている機種だそうです。 ブラザーのA3複合機です。 価格.com – ブラ…