アヒル人形や100均グッズで人形を作られた安居先生の本
写真の左側にある、ぷかぷかアヒルをヒーロー人形のように造形された写真を見たこともある人もいるのではないでしょうか。以前から気になっていたのですが、こういった作品を作られている、安居智博先生の本が出たので買ってみました。 …
 レビュー
レビュー
写真の左側にある、ぷかぷかアヒルをヒーロー人形のように造形された写真を見たこともある人もいるのではないでしょうか。以前から気になっていたのですが、こういった作品を作られている、安居智博先生の本が出たので買ってみました。 …
 レビュー
レビュー
気になっていたNumberの将棋特集を買いました Number(ナンバー)1010号「藤井聡太と将棋の天才」 気になっていた、Numberの将棋特集を買いました。 手に入るわけないと思っていたのですが、9月中旬ではまだa…
 レビュー
レビュー
非接触温度計 体温を測ることが日常になってきた今日この頃です。 一時期はなかなか体温計も手に入りませんでしたが、最近は普通に街中でも買えるようになってきました。 しかし、非接触タイプはまだあまり街中では気軽に買える程は出…
 レビュー
レビュー
伊丹空港の吉本エンタメショップ さて、今回、伊丹空港を使う機会があったので、新しくできた、吉本エンタメショップに寄ってみました。 大阪、関西のお土産として、喜ばれそうですね。 早速入ると 新喜劇風の舞台で写真が撮…
 レビュー
レビュー
伊丹空港を利用しました。 8月7日に、伊丹空港を利用しました。 昨年の11月はまだまだ工事中だった伊丹空港ですが、 2019年11月の写真 (伊丹空港(大阪国際空港)のJALの搭乗手続き、保安検査場が変更に) つ…
 レビュー
レビュー
忙しくて、全くブログが更新できませんでした。 ちょっと軽めの記事を。 娘の修学旅行の南三陸のお土産「お山のマドレーヌ」 娘が修学旅行に、南三陸町に行ってきて、お土産を買ってきてくれました。 アメトークでサンドウィッチマン…
 レビュー
レビュー
今日は、日常的なネタです。 コーヒーがかなり好きなので、カルディコーヒーファームを良く利用します。 15日25日がポイント2倍なので、それを狙ってよく買いに行きます。 カルディコーヒーファームのコーヒージャーニーパス…
 レビュー
レビュー
何気なく朝から誘われて 我が家はディズニーリゾートに毎年行くくらい、ディズニーファンで、ディズニーの映画もよく見ます。↓過去記事 東京ディズニーリゾートのクロノロを書いてみた!1/2 東京ディズニーリゾートのクロノロを書…
 レビュー
レビュー
ノートパソコン用にワイヤレスマウスを使うことがあるのですが、一緒に持ち歩くと、カバンの中でクリックボタンが押され続けたりするのか、クリックが効かなくなって壊れることが良くありました。安いものを買ったせいもあるのですが、2…