【弓道】久しぶりの練習
久しぶりの練習 年度末は忙しいですね。なかなか練習できませんでした。ブログも全然アップできずでした。 昨日は久しぶりの練習でした。仕事や体調などで2週飛んだので、3週間ぶりですね。 その間巻藁引いたのは、1回くらい、新…
久しぶりの練習 年度末は忙しいですね。なかなか練習できませんでした。ブログも全然アップできずでした。 昨日は久しぶりの練習でした。仕事や体調などで2週飛んだので、3週間ぶりですね。 その間巻藁引いたのは、1回くらい、新…
新年射会 コロナや寒波で、なかなか予定通りに行かない日々が続きます。 今年は、新年射会も、参加者を制限して、時間も短縮して行われました。 それでも、引かせて頂ける環境に感謝です。 感染対策もあって、今年は、演武中心に…
年明けは仕事があったので、すぐには練習はできずじまいで、昨日ようやく練習できました。 新にべ弓に使った握り革が意外に感触がよさそうだったので、合成の新弓も貼り換えてみました。 昨日は、新合成弓、新にべ弓、元々使ってい…
一昨日が引き納めかと思っていましたが、今日は天気が持ったので、納射の会に行けました。 参加者全員で108本引きました。 1人10射でしたが、気が引き締まる、良い射会でした。 自分は、5中でしたが、納得行く射が9本目に1本…
年内最後の定期錬 昨日は、年内最後の定期練習でした。 一応大晦日も引く予定があるのですが、ちょっと天気が心配で、中止になるかもしれません。 なので、年内最後かな、と思いながら引きました。 最近は、仕事が忙しく自宅での…
和室で弓を張りたい、携帯弓座を取り付けたい 弓は今の時期は和室に置いているのですが、そこで弓を張りたくなります。 巻藁場にも弓座がありますが、和室で張るために携帯弓座を使えるようにしたいです。 ↓巻藁場(玄関)の弓座…
体調不良で練習できず…、久々の練習 体調不良が続いてしまい、昨日は3週間ぶりに練習でした。 昨日も、仕事が押して道場に着くのが遅くなりそうで、行くかどうか悩みました。 でも、休むと1か月も的前での練習がなしに…
練習会を和服ですることに だいぶ涼しくなってきました。 今日は久々の練習会でした。毎週先生に習う以上に、県内の同世代の近い段位の弓友と一緒に先生に習うことでより内容が濃い練習になりますね。その後の相互研修も充実します。試…
月曜日が夜勤の場合、その明けで仕事しての夜の練習になるので、そういう時は、体調によって練習に行くか迷います。昨日はなんとなく倦怠感と頭痛があって、あまり思い通りに引けないかなという思いがありました。 休もうかなあと思って…
久しぶりににべ弓を張る 昨日は、日中に久しぶりに、にべ弓を張りました。 夏場はちょっと使用を控えていたので、裏反りは22cmに…。ちょっと深すぎです。張りにくいです。 張った時間帯はまだまだ暑く、久しぶ…