Dynabook R83を中古で購入、HDDをSSDに交換した話3
HDDをSSDに交換する さて、元データのコピーができたら、HDDとSSDを交換します。 ひっくり返すと、HDDとメモリが入っている場所がわかります。 電源は切って作業します。結果的には成功しているのですが、私はバッテリ…
HDDをSSDに交換する さて、元データのコピーができたら、HDDとSSDを交換します。 ひっくり返すと、HDDとメモリが入っている場所がわかります。 電源は切って作業します。結果的には成功しているのですが、私はバッテリ…
愛用のPCが年代物になったので 愛用のレッツノートAX3もさすがに年代物になりました。世代交代したMXシリーズも通り越えて、もはやセパレートのXZシリーズにまで進化しています。 ただ、新しく買うのにはちょっと高すぎます。…