弓道とDIY

search
  • 記事一覧
  • DIY
    • DIY弓道
    • DIY道具編
    • DIY作品編
  • 弓道
    • DIY弓道
    • 弓道道具
    • 弓道着物類
    • 弓道 日々の記録
  • ペット
  • 家族サービス
    • 東京ディズニーリゾート(TDR)
    • スキー
  • その他
  • ブログ紹介
menu
  • 記事一覧
  • DIY
    • DIY弓道
    • DIY道具編
    • DIY作品編
  • 弓道
    • DIY弓道
    • 弓道道具
    • 弓道着物類
    • 弓道 日々の記録
  • ペット
  • 家族サービス
    • 東京ディズニーリゾート(TDR)
    • スキー
  • その他
  • ブログ紹介
キーワードで記事を検索
弓道道具

弓を持っての飛行機での移動の工夫、その2

2019.08.15 grain

また、弓を持って飛行機での移動の機会がありました。 先日、また弓を持って飛行機で移動する機会があったので、今回は2張で、前回と違う工夫をしたので紹介です。 前回の記事 弓を持っての飛行機や新幹線での移動の工夫   今回は…

日常

カルディコーヒージャーニーパスポートをコンプリート!!

2019.08.12 grain

仕事が忙しくなって、全然ブログを更新できていませんでした。練習もしないと…   カルディのコーヒージャーニーパスポートがあと2個でコンプリート さて、昨年から続けていたカルディのコーヒージャーニーパスポートで…

DIY作品編

雉との遭遇、弓置きのDIY、そして怪我をする。

2019.07.20 grain

雉との遭遇 今日は弓道場に朝錬をしに行ったら雉に出会いました。 ホーム道場はとっても山の中にあります。なので、こんなこともあります。いや、さすがに雉は滅多に逢いませんが…。     愛用のデジカメDSC-WX…

DIY作品編

カブトリウム?!カブトムシの観賞と産卵を両立させる飼育ケースのDIY

2019.07.18 grain

カブトムシの観賞と産卵を両立させる飼育ケース 先日カブトムシの飼育小屋を紹介しました。 今回は、屋内用の飼育ケースのDIYの紹介です。 構想は5年くらい前からあったのですが、時間がなく、またすぐにカブトムシのシーズンが終…

弓道道具

弓の強さと裏反り、矢飛びの違い

2019.07.16 grain

矢勢が良い弓、悪い弓  竹弓を使っていると、矢勢が良い弓、良くない弓といったことを実感することがあると思います。  もちろん、カーボン製など、新素材の弓でも、素材によってそういう経験をされた方は多いと思います。    試…

DIY作品編

カブトムシの飼育小屋のDIY

2019.07.16 grain

カブトムシの飼育をしています 久しぶりにDIY作品のみのご紹介です。   先日カブトムシの羽化の話をご紹介しましたが、カブトムシの飼育小屋を作った話です。   以前のホームページでも紹介したように、下記の「里山のカブトム…

弓道 日々の記録

静寂の中の練習

2019.07.13 grain

今日は広い範囲で雨ですね。 日中はいろいろ用事があったので、夜にホーム道場に練習に行きました。 定期の練習日は火曜金曜なので土曜日の遅めに練習に行くと誰もいません。 うちの道場はかなり山の中にあるので、とても静かです。 …

DIY作品編

可動式木製棚のDIY,弓置きにも応用

2019.07.12 grain

今回は普通のDIY作品です。 2014年の2月の作品です。 比較的簡単なものです。 棚を増やしたい 以前ウッドワン風のチェストを自分で作ったのですが、その上の部分の空間が空いていました。そこに、棚をつけようと考えました。…

弓道道具

弓を持っての飛行機や新幹線での移動の工夫

2019.07.11 grain

弓を持っての飛行機や新幹線での移動は大変ですね。今回はそんな時のお話です。 飛行機での移動のポイントや工夫 先日九州に飛行機で行ったので、弓を預けたりした経過を紹介します。 飛行機での弓の移動は、慣れていないと心配です。…

弓道

GODIVAの社長さんと弓道の話

2019.07.10 grain

TV番組でGODIVAの特集。社長の趣味が弓道?! 先日がっちりマンデーというTV番組でGODIVAが特集されていました。   そこで、社長さんが出ておられたのですが、思わずテロップを見て二度見してしまいました…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 28
  • >

最新の投稿

  • 東京駅の弓具の手荷物預かりは弓と矢筒が別料金でした。ecbo cloak(エクボクローク)使用。 2024.09.09
  • 二重の虹 2023.08.02
  • 【弓道】京都大会に参加しました 2023.05.04
  • 【ヴェルファイアに車椅子から移乗するためのステップのDIY】特殊車両で無くてもOK。折りたたみ式で車載可能。 2022.12.16
  • 【弓道】第73回全日本男子弓道選手権大会 Youtube配信 2022.11.11

カテゴリー

DIY DIY作品編 DIY弓道 DIY道具編 その他 カブトムシ スキー トイプードル ブログ関連 ペット レビュー 家族サービス 家電,PCなど 弓道 弓道 日々の記録 弓道着物類 弓道道具 日常 未分類 東京ディズニーリゾート(TDR) 記事一覧

アーカイブ

記事一覧へ

記事一覧へ

ページのトップに飛ぶには右下の三角形をクリック

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ホーム

©Copyright2025 弓道とDIY.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…