矢が届きました
家に帰ると… 家に帰ると、少し大きめの荷物が届きました。 大きさ的に、矢とわかります。 羽根を付けていただくのを頼んだ矢が届きました。1か月くらいで届きました。仕事が早いです。 開けてみると… や…
弓道道具
家に帰ると… 家に帰ると、少し大きめの荷物が届きました。 大きさ的に、矢とわかります。 羽根を付けていただくのを頼んだ矢が届きました。1か月くらいで届きました。仕事が早いです。 開けてみると… や…
弓道道具
家に帰ると… 先日、家に帰ると大きな荷物が届いていました。 弓具店で下見した、「大」矢筒が届きました。 矢の保管 以前はあまり矢を持っていなかったのですが、自分で購入したものや、強い弓を引かなくなった方から重…
弓道 日々の記録
勤労者大会に合わせて 先日、試合で九州に行ったので、弓道店をはしごしました。 まずは、矢の製作で有名なお店に行きました。 娘の矢をこちらで一度注文したことがあります。 空港から比較的近く すぐに行けました。 ジュラやカー…
カブトムシ
今日飼育中のカブトムシが羽化しました カブトムシを飼育しています。 自分が田舎育ちであること、仕事の関係でへき地勤務があったことなど、いろいろあってカブトムシの飼育をしています。途中途切れたこともありますが、割と毎年続け…
弓道 日々の記録
6月の初めに、鹿児島出水市で、初めての勤労者大会に参加してきました。職場の若手に誘われてチームを組んで、運よく県予選を通過して参加できました。
弓道 日々の記録
先日、今教わっている地元の範士の先生が、長年開催してきた支部のローカルな大会が行われました。 年齢的な事情もあり、25年続けてきましたが、今年で最後にされるそうです。 ホーム道場での先生の…
家電,PCなど
HDDをSSDに交換する さて、元データのコピーができたら、HDDとSSDを交換します。 ひっくり返すと、HDDとメモリが入っている場所がわかります。 電源は切って作業します。結果的には成功しているのですが、私はバッテリ…
家電,PCなど
SSDの交換の際のデータコピーの話 SSDを交換するとしても、OSのインストールやデータの移行などが面倒と思う方も多いと思います。私は、アプリを使ってSSDにHDDのデータを丸ごとコピーして入れ替えていて、コピーさえでき…
家電,PCなど
愛用のPCが年代物になったので 愛用のレッツノートAX3もさすがに年代物になりました。世代交代したMXシリーズも通り越えて、もはやセパレートのXZシリーズにまで進化しています。 ただ、新しく買うのにはちょっと高すぎます。…
DIY弓道
自作のかけの乾燥剤 以前かけの乾燥剤を作った話を紹介しました。 かけの乾燥剤を自作する!レンジで加熱で繰り返し使用可能! 先日の全日予選も暑く、決勝では下がけがしっとりする感じでした。 かけは湿気が天敵なので…