PCの仮組み
さて、早速買ったパーツを組んでいきたいと思います。
【マザーボード】GIGABYTE B450M S2H
【CPU】Ryzen 5 3500 BOX
【メモリ】G.SKILL F4-3200C16D-32GIS
【SSD】 ASX6000LNP-512GT-C (ADATA)
マザーボード GIGABYTE B450M S2H
割とシンプルな構成ですね。マウスコンピューターの方はメモリスロットが6本もありましが、今回は2本です。
説明書もシンプルですが、どこに何があるかわかりやすいです。
昔は、スポンジシートが入っていてその上で組んでいましたが、ないので、プチプチを裏向きにして下に敷いて組むことにしました。
CPUの設置 Ryzen 5 3500 BOX
今回期待のRyzen 5 3500です。
キレイですね。CPUファンも良い感じです。
CPUは、ピンを曲げたりしないように慎重に、1か所だけ1ピン少なくなって三角の印がついているところがあるので、そこをソケットの1ピン少なく四角く見える角に合わせて設置、ロックをかけます。
メモリの装着 G.SKILL F4-3200C16D-32GIS
CPUファンを設置しようと思いましたが、CPUファンの向きを間違えるとメモリと干渉するみたいなので、先にメモリを装着します。ちょっと固めですが、あまり苦労せず装着できます。
CPUファンの設置
CPUファンですが、最初見て、ネジ穴が無い?、と悩んでいました。
バックプレートを固定するマウントがあるのですね。それを外します。
ファンを固定するのはバックプレートなので、今回のCPUファンの場合表側のマウントパーツは不要ですので外します。
この状態でマザーボードを持ち上げるとバックプレートが見えます。
CPUファンはメモリと干渉しない向きで装着します。
グリースがないと、箱の中を必死に探したんですが、最初からグリースが塗ってあるのですね。これは良いですね。昔はこれを塗るのが苦手でした。なので、CPUと接地面のこのグレーのところは触ってはいけません。
その後CPUファンの電源ケーブルを刺します。
モニターの接続
このマザーボードはD-Sub、DVI、HDMIを備えているのでHDMIでモニターに接続しておきます。
電源の接続
マザーボードに電源をつなぎます。
ATXメインコネクタ、ATX12V コネクタとつなげて準備OK
電源スイッチの接続
マザーボードから組むのに、面倒なのが電源スイッチです。
実は、それ用のスイッチも売っていますが、今は持っていないので、前のケースから電源端子を引っ張ってきます。
向きや場所を間違うと起動しないので、細かいですが、良く見て差し込みます。
さあ、電源ON!あれれ…、起動しない。
CPUファンが回りだしました…、がそれ以上何も起こらない。
画面が映ってきません。
まるで、先日の修理に失敗したデスクトップマシンと同じ動きです。
いろいろ試すがやっぱりだめ、WEB交換保証をつけたパソコン工房に電話するもつながらず
モニターケーブルをHDMIからDsubに替えてみたり、メモリを挿しなおしたり、メモリを1個にしてみたり、SSDを外したり、いろいろしましたがダメでした。
パーツの相性なのか?初期不良品なのか?よくわかりません。そういえば、パソコン工房さんでWEB交換保証を付けていたことを思い出しました。
サイトをみると、電話して送り先を教えてもらって、返送するようです。
ただ、この組み合わせのどれが悪いのかわからない。
サイトをみると24時間受付とあります、ホントかな…、と思いながら、夜の12時でしたがかけてみました。「現在メンテナンス中ですのでしばらくしておかけください」というアナウンスが…。
さすがに遅い時間はやっていないのかなあと思って今日はこここでやめることに。
朝の6時に再度パソコン工房さんに電話、原因判明!…、ありがとうございました。
24時間受付を信じて、また、もし返送なら仕事に行く前に送る準備をしたいので、パソコン工房さんに再度電話してました。
「ありがとうございます。パソコン工房です」
朝早くにもかかわらず、丁寧に電話対応してくれました。
納品書をみながら注文番号をお伝えして、症状をお伝えしました。
「お客様の購入されたCPUは、グラフィック機能が無いので、グラフィックボードが無いと映像は映りません」
と、教えてくださいました。
にわかはやっぱり駄目ですね。基本の基本を忘れていました。
グラフィックボードなしの構成にするには、グラフィック機能のあるCPUでないと駄目なんですね。「Ryzen 5 3400G」といった、「G」がついているGPUといわれるCPUが必要でした。20代に作った自作PCの中に、グラフィックカード不要の構成で作ったことがあって、ついつい、無くても大丈夫と思い込んでいました。直前のデスクトップはマウスコンピューター製でBTOだったので、最初からグラフィックボードがついていました。Core i7 930にグラフィック機能が無いことを意識せず使っていました。マウスコンピューターのものは、マザーボードそのものに映像端子が無いんですよね。この辺はBTOで、それ用の仕様になっているのでしょうね。
今回マザーボードに映像端子があったので、間違った思い込みでした。マザーボーではなくて、CPUにその機能があるかですよね…。恥ずかしい。
パソコン工房のサポートの方も、話している段階で私のミスに気付いておられたと思います。相性でも初期不良でもなく単なる知識不足ですね…、朝早くから本当にすみません。でも、すごく丁寧に最後まで教えてくれました。何を話していても語尾に「ありがとうございます」とおっしゃっていたのが印象的でした。WEB交換保証の利用ではなかったけど、ミスに気付けて良かったです。パソコン工房さん、ありがとうございました!。
これが9/4の出来事なので、グラフィックカードをネットで買うか、実店舗で買うか悩みましたが、実店舗で買う方が早いと考えました。
なので、今から買いに行こうと思います。
コメントを残す