【弓道】軽い矢が必要に。矢尻を交換。

夏場で竹弓の矢勢が無くなる

肩が痛いので弓力が上げられないでいます。
夏場は竹弓の力が弱くなり、矢勢が無くなります。
夏場用に合成の竹弓を購入していましたが、強い弓なので今年は使えずです…。
今は弱い弓を引いていて、夏は弱い弓がさらに弱くなります。そういった場合どうすれば良いかですが…。
 
そうです。軽い矢を使えば良いのです。
あまり軽すぎると弓に負担になりますが、適正範囲であれば軽い方が矢勢が良くなります。
 
さて、私は、18-20kgくらいの弓を使っていて、28-31gくらいの矢を使っています。
ここぞというときは28gで、弓の調整などは30gくらいの矢で引いています。
しかし、今はそれより弱い弓です。
28gで引いていますが、それより軽い矢が欲しいとこです。
 

26gの矢

私の自前の一番軽い矢は26gです。
そういえば、18kgの弓でこの矢で審査に受かりました。
 
当時メインの竹矢がこれしかなく、それ以外選択肢が無かったのですが、結果的にはかなり矢勢がでたことでしょう。
その後、羽根がボロボロになり、メインで使うのがその後購入した30gになり、矢勢がすごく落ちました。
 
その後羽根をつけかえて今は26gの矢が復活しています。
ただ、もう近的で使うことは無いだろうと、遠的用の矢尻をつけていました。
どうもニベ弓で、ジュラやカーボンの矢を使うのに抵抗があり、遠的も竹矢を使いたいと思い、遠的用矢尻をつけていました。
 

矢尻を付け替える

さて、今回はこれを近的に使いたいです。遠的の試合で近的矢はやむを得ないとしても、近的の試合で遠的矢尻は格好悪いです。しかも採点制の試合です。
なので、急遽矢尻を付け替えることにしました。

熱して外す

さて、矢尻ですが、まず、外れるかどうかの問題があります。ライターで熱して外していきます。この時の注意点はねじらないことです。あくまで上下に細かく動かして抜けるかどうかです。ねじると折れてしまいます。
もし、だめだったら、ルーターで金属部分を切断しようと思っていました。
しかし、辛抱強く熱して引っ張っていたら、無事に外れました。ルーター作業だとかなり時間がかかりそうだったので良かったです。
外すと麻が間に挟んでありました。これは弓具店で交換してもらったらものです。
   
 

竹矢用の矢尻のストックがない…

竹矢の矢尻は矢によって径が違うので、ジュラやカーボンのように企画ものが入りません。
自分のストックには合う矢尻がない…。
ということで、購入することに
ノギスで測ってみると7.6mmでした。
 
本当はこちらが欲しかったのですが、
 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

竹矢用 矢尻 光沢なし 6個組 竹矢 やじり 矢の根 yanone 弓道 弓具 【ネコポス対象】N-013
価格:660円(税込、送料別) (2022/7/13時点)

楽天で購入

 

 
 
7.6mmがなかったので、こちらを購入
 
 
 
注文した翌日には届いたので、練習に間に合い、本当に助かりました。
一緒に弦も買いました。保険で7.8mmも買いました。
 
 

矢尻を装着

装着は簡単ですが、あまりボンドを使いたくないので、麻をキツキツに間に挟んでいます。
少し矢尻が傾いてしまう矢があったので、それは、浮く場所に麻を多くつめて対応しました。
麻を切れば仕上がりです。
 
 
重さは最終的に、26.3、26.7、26.7、27.0gでした。ちょっと差がありますね。悩ましい。
 
 

弓に合う矢だと調子が良い、夏の試合を乗り切りたい

早速、26gの矢で練習してみました。やはり、弓と矢の相性は大事ですね。矢所も重い矢より良くなり、弦音も冴えました。

これで、軽い矢の準備が整いました。

無事に暑い夏の試合を乗り切れたら良いですが…。あとは練習して試合をがんばるのみですね。
カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です