【弓道】講習会の振り返り、弓座用の木材を探して購入、無事届く

講習会を終えて

 さて、講習会の運営を担当して、週末無事に講習会が終わりました。
範士の先生と密に相談して、いろいろと新しいことも取り入れて講習会ができました。
 受講生が満足してくれる講習会になっていれば良いのですが…。
 事後アンケートをグーグルフォームで作成して回収する試みをしていて、次回に活かしたいと思います。

更新できない日々が続く…、次のネタは弓座

 そんなこともあり、仕事もとても忙しくなっていたので、前回のブログ更新からあっというまに10日以上経ちました。
 次に、ちょっとDIYネタを考えていて、時々お世話になっているホームではない道場があって、そちらの弓座が劣化していたので、作成させていただくことにしました。
 地元のホームセンターに行ったのですが、良い木がなかなかないものです。
弓座の木は、ずっと末弭があたり続けるので、硬くないといけません。

弓座を作るのに硬い木を探す

硬い木をいろいろ検索してみました。
 
木材の強度 | 硬さ | 木材博物館
 
さて、こちらにある硬い木をみると
 
「非常に硬い」、の中に
 
アカガシ
アカシア
イペ
ウリン/アイアンウッド
グリーンハート
ケヤキ
コクタン
ココボロ
シタン
シラガシ
ジリコテ
タガヤサン
ツゲ
スネークウッド
ビャクダン
リグナムバイタ
ローズウッド
 
が、挙げられていました。
一応近くのホームセンターに行ってみましたが、上記のものは、わずかなブロック状のものが、唐木として、結構なお値段で売っていました。
欅(ケヤキ)があるかな、と思っていましたが、ありませんでした。
 

ヤフオクで木材を探す

 なので、インターネットで、ケヤキや上記の木材で端材がないか、ヤフオクで探しました。
 結構ヤフオクで出ているので、面白かったです。
 弓座なのでそんなに量は要らないのですが、せっかくなので、少しお安く多めに買えないかなあと思っていました。
 
 欅(ケヤキ)を1個と、黒檀(コクタン)紫檀(シタン)あたりのきれいなものが買いたいなあと思っていました。
 黒檀や紫檀は、端材でも高いですね。ただ、黒檀や紫檀だと加工がきつそうですが…。
 ココボロとか、ローズウッドとか、タガヤサンスネークウッドとかも杢がきれいなのが、結構出ていました。
 目標は2000円以内の端材で結構大きさがとれるもの、厚みは2cm~3.5cmくらいで探していました。
 道場に設置用と自分でもいろいろと作ってみたいと思い、ちょっと多めに買います。
 
 クリとかチェリーウォルナットも「非常に硬い」の次の「硬い」の分類なのですが、せっかくなので「非常に硬い」を中心に探しました。このサイトのヘッダーの背景や、いろんな写真の背景はウォルナット(のダイニングテーブル)なので、ウォルナットも好きです。クリだと結構安く手に入りそうでしたが、あくまで硬さにこだわりました。まあ日本人で王道はやっぱりケヤキでしょうか。
 

いろいろ悩んでケヤキとカリンを購入

いろいろ悩んで、欅(ケヤキ)花梨(カリン)を買うことにしました。
花梨は上記に載っていませんが、同じサイトで
カリン | 花梨 | 木材博物館 
硬い木となっていたので、杢がきれいでしたので、購入しました。
まあ、手に入れたい時期と入札の時期が丁度良かったのというのもあります。
まあ、ケヤキは選べばまだまだいろいろ探せそうでしたが結構丁度良いのがありました。
 
 
無事届きました。
堅木なので、結構重いです。
 
 
ケヤキは長さ85cm幅が13cmくらいのが1100円でした。50cmと35cmに切ってもらいました。送料を下げるのと、ちょっとアイデアがあってこの長さです。
花梨は、円板状の木材が売っていて、赤身と白太のコントラストがとてもきれいでしたので、買ってみました。
2個で1000円を二つ落札しました。4個で2000円、送料が各188円と安かったです。
なんかおしゃれな弓座になりそうですね。
 
 
後日、これらを弓座に加工していきたいと思います。
硬い木ですが、うまく加工ができるでしょうか。
 
 
 
カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です