【弓道】四つがけの取り矢がしっかりできるようになるのに1年かかった話
三つがけから四つがけに 2017年に、三つがけから四つがけに変更しました。 私は弓道を始めた時から三つがけで、高校、大学も三つがけで過ごしました。 師範は四つがけでしたが、大学時代、師範が私に四つがけを特に勧めること…
三つがけから四つがけに 2017年に、三つがけから四つがけに変更しました。 私は弓道を始めた時から三つがけで、高校、大学も三つがけで過ごしました。 師範は四つがけでしたが、大学時代、師範が私に四つがけを特に勧めること…
矢もいろいろ 今回は矢の話題です。 師範は本当にたくさんの貴重な弓具を持っておられたので、麦粒の矢とか、砂摺りの矢とか、杉成の矢とか、今の一般的な一文字以外の矢もたくさん持っておられ見せて頂きました。 残念ながら、…
竹弓の側木 竹弓には、とてもきれいな側木の弓があります。 今日は側木のお話です。 竹弓の側木は櫨が良いとされていますが、桜や楓なども使われることがあるようです。 私の師範は、とても弓が好きな人でしたので、とても貴重な…
カブトムシが無事に羽化 さて、サナギの観察はなんとなく不発に終わりましたが、無事に羽化してくれました。 昔は、羽化も今か今かと子供と毎日見てたのですが、子供も大きくなり、そこまでしなくなりました…。 やっぱり…
わが家のトイプードル君 わが家には6歳のトイプードル君がいます。 彼とは、家族全員が一目惚れで、わが家に迎えることになりました。 お店にいた彼に家族全員が一目惚れ 個人的に、自分の中ではフリスビードッグに憧れ…
久しぶりの連盟行事 今日は久しぶりに連盟行事でした。 緊急事態宣言解除後、アフターコロナを感じさせる行事再開でした。 体温や体調の記入や、連絡先なども記載しての開催。 開会式や閉会式もマスク、手指消毒もおいてありまし…
蛹化観察の成績、今年はイマイチ 先日蛹化観察用に入れ替えた幼虫が無事に蛹化しました。 瓶が3つ、ペットボトルが4つありましたが、観察できる場所に蛹室を作ってくれたのは、この瓶の1個だけでした。 1瓶に2匹いれてい…
以前のまぐすねが使いにくくなってきました 以前、まぐすねの製作をアップしました。 まぐすねの作成 その時作ったまぐすねがだいぶヘタってきました。 弦のあとがつきすぎて、うまく弦をこすれなくなってきました。 弓…
握り皮を巻く時に使う和紙 さて、以前握り皮を巻く時に私が、和紙を使っていることを紹介しました。 握りの作り方(握り皮の貼り替え) これは先生にならった方法で、アンコの凹凸が滑らかになって、お気に入りの工夫です。 …
久しぶりの的前の練習 緊急事態宣言が解除されて、久しぶりに的前の練習をしました。 三密を避けたいので朝7時から練習に行きました。 今は本当に気持ち良い季節ですね。 暑くもなく寒くもなく、本当に気持ちよく弓が引けます。…