STORKを導入してみた

ワードプレスを使ったブログを初めて1か月。基本はtwenty seventeenを使って、頑張っていましたが、いろいろ変更加えたら、うまく表示されなかったりで、悪戦苦闘でした。

でも、伝えたいメッセージはデフォルトのテーマのままではなかなか思ったイメージにならない。かといって、いろいろいじって維持できる技術も時間もないのです。そもそも、無料ブログでなくワードプレスでブログをしようと思って、1年半くらいかけて、ようやく踏み切ったものの、投稿よりも、テーマや外観を整えるのに時間がかかってしまっていました。

導入には、じぇみじぇみ子さんの、「はじめてのブログをワードプレスで作るための本」に大変お世話になりました。

とは言っても、始めてこの1か月の間、子テーマとか(WordPressで子テーマを作る際に知っておくべき仕組みと注意点)、style.cssをいじったりとか(エックスサーバーで子テーマを作成する方法)とか、プラグインとか、いろいろ勉強できました。なかなか気軽に出来ないものだなと、改めて思いました。

実際にブログをしてみると、こんなのいいな、とか他の方のブログを見ていると思います。でも自分の技術ではこんなの無理、とあきらめていました。特に、「カテゴリラベル」のあるブログ(TDRハックさんのページ)をみて、そうそう、こんなの欲しい、と思いました。でも、これを導入すするには、どんだけソースコード書き加えなくては行けないんだろう、と途方に暮れていました。後から考えると、ブログを始めるときの調査不足なんでしょうね。

で、今回導入したのがSTORKです。有料なんですけど、導入された方のページをみて、私のように外観を整えるのに時間をかけず、投稿に集中できる、と書いてありました(Ryoheiさんの体験が載っている、「【超推薦】WordPressテーマ「STORK(ストーク)」のメリットと評判」はとても参考になりました)。まさに外観のメンテナンスにかける時間をお金で買う、という感じです。時間があまりない私には、10,800円、高くないと思いました。導入してみたかった「カテゴリラベル」、見つけました。これだったんですね~。

ブログ向けWordPressテーマ「OPENCAGE」

この「OPENCAGE」さんの、STORKです。導入前に、また勇み足にならないように、いろいろと情報をみて、OPENCAGEさんの扱っているいくつかのテーマの比較のサイトも確認して(OPENCAGE有料テーマ徹底比較!【ストークvsハミングバードvsアルバトロス】)、導入しました。導入の仕方は、OPENCAGEさんのHPの通りすれば、今までの苦労のおかげでスムーズでした。いろいろと色も変えられて、自分のイメージにかなり近い表現ができるようになりました。また、ソースコードとかいじらなくても、普通の外観のカスタマイズから、いろいろと変更できます。記事一覧ページも、こちらからカード型にできます。twenty seventeenで、記事一覧をタイル状に表現する方法(妻と僕。さんの「記事一覧ページをタイル状に配置する(Twenty Seventeen)-WordPress」)を頑張ってしたんですが、かなり苦労しました。自分でされている方は、すごいなあと思いました。

始めて1か月で何を言っているんだ、というところですが、挫折しかかっていたので本当に良かったです。まだ、読んでいただいている方は実質ほとんどいないので、これからまた記事を増やしていこうと思います。

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です