弓道とDIY

search
  • 記事一覧
  • DIY
    • DIY弓道
    • DIY道具編
    • DIY作品編
  • 弓道
    • DIY弓道
    • 弓道道具
    • 弓道着物類
    • 弓道 日々の記録
  • ペット
  • 家族サービス
    • 東京ディズニーリゾート(TDR)
    • スキー
  • その他
  • ブログ紹介
menu
  • 記事一覧
  • DIY
    • DIY弓道
    • DIY道具編
    • DIY作品編
  • 弓道
    • DIY弓道
    • 弓道道具
    • 弓道着物類
    • 弓道 日々の記録
  • ペット
  • 家族サービス
    • 東京ディズニーリゾート(TDR)
    • スキー
  • その他
  • ブログ紹介
キーワードで記事を検索
家電,PCなど

Dynabook RZ83を中古でお得に購入、SSD交換、メモリ増量、キーボード交換をして快適に使う。

2021.04.13 grain

以前購入のDynabook R83の光学ドライブがだめになる 2019年に、Dynabook R83を購入して、HDDをSSDに交換して快適に使っていた話を以前紹介しました。 (Dynabook R83を中古で購入、HD…

弓道道具

【弓道】毎日練習してみよう!にべ弓の調整が上手くいってるのでありがたいです。

2021.04.12 grain

試合に向けて、練習を  さて、2月3月は忙しくて、3週引けないといったことがありましたが、試合も近くなってくるので、そうも言っていられなくなりました。  かといって、昨年から(もっと前から?)仕事は忙しいので、あまり引け…

DIY作品編

パッチン錠を使った折りたたみ作業台の作成

2021.04.04 grain

カブトムシ飼育ケースの台を作業台にしようと考える 昨年、カブトムシの飼育ケースのコンテナの深さを浅くして、その際に、下に台を作りました。     カブトムシの観察期間が終わって飼育ケースは地面においても良くなったので、台…

DIY道具編

RYOBI インパクトドライバ ー CID-1100を買いました。

2021.04.04 grain

長年使っていたドライバーの調子が悪くなる DIY好きで、かなり長い間使っていたRYOBIのインパクトドライバーCID-800がついにガタが来てしまいました。右回転左回転の切り替えがスムーズでなくなり、ロックしたり空回りし…

弓道道具

【弓道】8kgの弓を購入しました。竹弓も見てもらいました。

2021.03.30 grain

8kgの弓を購入することに  インターハイも国体も全て中止になってしまった高3の娘が受験が終わって、2月の最後の試合に出るといって、長期間のブランクの後、引き始めたときに、すぐに12kgが引けない、ということがあり、ホー…

弓道

【弓道】弓道を扱ったTV番組の感想

2021.03.24 grain

体育会TVで弓道 先日は体育会TVで弓道が出ていましたね。   炎の体育会TV★マー君&渋野・フワ&ローラ共演・新井セントフォース弓道部 | TBSテレビ https://www.tbs.co.jp/tv/2021032…

弓道 日々の記録

【弓道】久しぶりの練習

2021.03.24 grain

久しぶりの練習  年度末は忙しいですね。なかなか練習できませんでした。ブログも全然アップできずでした。 昨日は久しぶりの練習でした。仕事や体調などで2週飛んだので、3週間ぶりですね。 その間巻藁引いたのは、1回くらい、新…

弓道道具

【弓道】18kgのにべ弓を里子に出す

2021.03.01 grain

 今、20kg前後の弓2張を使っていて、さらに2張(たぶん)21kgくらいの弓を2張調整中です。 2018年、2019年と2年続けて笄を出し、使う弓がなかった時に、19kgの弓を道場の先生にお借りしていました。  201…

弓道

【弓道】講習会の失敗を次の糧に 一つ的射礼での弦切れ

2021.03.01 grain

受講生としての講習会参加   講習会を企画した側の記事を書きましたが、今度は、受講した立場の記事を…。 連チャンの講習会の中で1日だけ受講生の日がありました。 結構な失敗をしてしまったので、反省も込めて振り返…

弓道

【弓道】7連続講習会 講習会での射技指導について考えていること

2021.03.01 grain

講習会が一杯  連盟のお仕事で、12月から、2月の末まで、講習会が計7日ありました(ほぼ企画側)。2週に1回くらいペースですね。コロナがなければ、これにもう1日加わるので、なかなか大変です。  中学生向けに計4日、称号者…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 28
  • >

最新の投稿

  • 東京駅の弓具の手荷物預かりは弓と矢筒が別料金でした。ecbo cloak(エクボクローク)使用。 2024.09.09
  • 二重の虹 2023.08.02
  • 【弓道】京都大会に参加しました 2023.05.04
  • 【ヴェルファイアに車椅子から移乗するためのステップのDIY】特殊車両で無くてもOK。折りたたみ式で車載可能。 2022.12.16
  • 【弓道】第73回全日本男子弓道選手権大会 Youtube配信 2022.11.11

カテゴリー

DIY DIY作品編 DIY弓道 DIY道具編 その他 カブトムシ スキー トイプードル ブログ関連 ペット レビュー 家族サービス 家電,PCなど 弓道 弓道 日々の記録 弓道着物類 弓道道具 日常 未分類 東京ディズニーリゾート(TDR) 記事一覧

アーカイブ

記事一覧へ

記事一覧へ

ページのトップに飛ぶには右下の三角形をクリック

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ホーム

©Copyright2025 弓道とDIY.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…